忍者ブログ

アガサガ

『第五輪の独り言』その2。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遊びに行こう!! ~Pojdte,pane,budeme si hrat!~

先週の金曜日の夜から明日の夜まで前期試験の為、大学に入れない。
アパートに居ても光熱費が掛かるだけなので、卒論提出後もほぼ毎日大学に行っていたのだが、4日も入れなくなってしまった。

「せっかくだからどっか遊びに行きましょう!!」
で、友人3人と共に着いたのが近くの駅から1駅乗り継いで徒歩18分の所にある某"複合エンターテインメント空間"である。
できればもっと遠くに行きたかったが、金も無ければ足も無いので仕方が無い。


ゲーセン――。
はっきり言ってゲーセンは金の無駄のような気がして、私の余り寄り付く空間ではない。
が、友人達は各々"ポップン"とか"絆"とかをやり始めたので、私も何かやることにする。

メダルで1000円摩った……。

周りの人はいっぱい出てたんだけど、やっぱり素人には無理でした。

次は某"ガンシューティングゲームの定番"!!
襲い来るゾンビにマシンガンをぶっ放す!!だだだだー!!
ゾンビに捕まれたので振りほどく!!がこがこがこッ!!(銃を振ってる)

ん……?

どうやら"ガンシューティングゲームの定番"はフリーズしてしまったようだ。(おい!!)
店員に知らせに行き、ゲーム名を伝え、係りの者が行くからゲームの場所で待ってるように言われる。

ゲームの場所に戻るとゲームのおもちゃの銃を持つ少年が2人佇んでいた。
どうやらお金を入れたのに動かないので困っているようだった。

というわけで、2人に事情を説明する。
そこにやってくる係りの者(店員)。
そして係りの者は2人の少年に謝り、別の台のゲームをやらせてあげた。
うんうん、良かった、良かった。

……。

待てぃ、私の100円を返せ!!

その後、事情を説明し100円を返してもらった。


ボーリング――。
友人の友人グループに出くわし一緒にボーリングをやる事に。
やっている最中、店内放送とともにボーリング場が暗くなりゲームが始まった。

「今、投げてストライクが出たら商品をプレゼント!!」

友人が店員の合図と共に他のレーンの客と一緒にボールを投げる。ストライク!!
何故か皆で一緒に写真を撮り、友人は何か貰ってた。

「ビンゴゲーム!!」

倒した本数の組み合わせ("2,スペア"(2本倒してスペア)とか、"1,5"(1本倒して次に5本倒す)とか)でビンゴをします。
レーン単位なので同じレーンの人なら誰が倒してもいいです。
チャンスは1ゲームごとなので、1ゲームが終ったらビンゴも新しくなります。

1ゲーム目は"2,2"が出ればビンゴだったんだが、残念ながら失敗。

そして2ゲーム目。
前に投げた友人のでリーチがかかり、俺のターン!!
"7,スペア"か……。

「"7,スペア"を決めて商品を貰ってやる!!」

と、宣言し、結果、見事に"7,スペア"を決める。
本当に決まるとは……。(本日のアベレージ78)
で、商品。

「タオル?1枚?」

店名のロゴの入ったタオルを1枚贈呈される。
皆で分ける訳にもいかないので研究室に寄贈することにする。

ボーリング終了後、1人ずつにメダル20枚券とUFOキャッチャー1プレイ券を貰ったので、再びゲームコーナーへ。

20枚のメダル。
皆、全部摩って終了。

UFOキャッチャー。
1回100円のと1回200円のがあるのでどうせなら200円のを……と思ったが、どうやらこの券を使えるのは指定された2台だけらしい。

1台は使用中だったので、残った台。
小さなプーさんが山のように入っている。

全部で5枚(友人が別のゲームで1枚貰ってきた)あったので5回挑戦。
小さなプーさん4個ゲット!!(山分け)


という感じで遊んできました。
いや、ここのゲーセン、ゲームが偏ってるよ。うん。(ハコ物しかない)

来年の夏なら私の車がたぶんありますので、遠出することにしましょう。
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN: 第五輪
年齢: 39
性別: 男性
職業: 新入社員
趣味: 映画、ゲーム
Copyright ©  -- アガサガ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]