アガサガ
『第五輪の独り言』その2。
カテゴリー「ゲーム」の記事一覧
- 2024.11.15
[PR]
- 2010.02.14
ワイルドアームズ アルターコード:F ~Great Mazinger tai Getter Robot~
- 2010.02.09
GOD HAND ~God's Left Hand, Devil's Right Hand~
- 2010.01.24
ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~ クロニクルモード
- 2010.01.15
ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~
- 2009.12.13
鬼武者 ~The Demon~
ワイルドアームズ アルターコード:F ~Great Mazinger tai Getter Robot~
やり込んでいる時が一番楽しかった。
PS2ゲーム第57弾ッ!!
WAシリーズは『2』だけやったことがあります。
以下、感想。
PS2ゲーム第57弾ッ!!
【ワイルドアームズ アルターコード:F】
2003年に発売されたPS2用RPG。『ワイルドアームズ』(PS、1996)のリメイク作品。
『ワイルドアームズ』と比べ、ストーリーの大枠は同じだが、追加イベントや9割にもおよぶ新規テキスト、OPアニメを含めて全ての映像が新たに作られ、音楽も一部の曲を除いてアレンジ版や新規の曲が作られた「新作」に近い物になっている。システム面でも今までのシリーズの要素を組み込んだりと色々な面で強化された。(Wikipedia『ワイルドアームズ アルターコード:エフ』より、一部改変)
WAシリーズは『2』だけやったことがあります。
以下、感想。
PR
GOD HAND ~God's Left Hand, Devil's Right Hand~
ゴッドハンドは右手なんだけど、まぁいいか。
PS2ゲーム第56弾。
縦スクロールのファイナルファイト。
敵をボコボコにして先に進んでいき、行く手を塞ぐ雑魚(チンピラ、デブ、爆弾を投げるチビなど)に飛び蹴りをかまし、落ちてた角材でぶん殴る。
うん、ファイナルファイトだ。
たぶんファイナルファイトが好きな人なら楽しめるんじゃないかな。
とりあえず、EASYとNORMALをクリア。
# 結構難易度が高い
が、コンティニューは無限に出来るので、そのステージのコツを覚えれば何とかなる。
クリア後の評価を見ると、コンティニューをEASYは70回、NORMALは100回してた。
# 敵のレベル
レベルは可変で、敵をボコボコにしていると上がり、こっちがダメージを食らうと下がる。
で、レベルが上がって、ヤバイと思ったら、すぐに必殺技「ゴッド土下座」をして許して貰う。
最初は笑っていられるが、だんだん悲しくなってくる。
そんなこんなでかなり楽しいゲームですので、暇な方は是非。
HARDは無理そうなので、これで終り。
PS2ゲーム第56弾。
縦スクロールのファイナルファイト。
敵をボコボコにして先に進んでいき、行く手を塞ぐ雑魚(チンピラ、デブ、爆弾を投げるチビなど)に飛び蹴りをかまし、落ちてた角材でぶん殴る。
うん、ファイナルファイトだ。
たぶんファイナルファイトが好きな人なら楽しめるんじゃないかな。
とりあえず、EASYとNORMALをクリア。
# 結構難易度が高い
が、コンティニューは無限に出来るので、そのステージのコツを覚えれば何とかなる。
クリア後の評価を見ると、コンティニューをEASYは70回、NORMALは100回してた。
# 敵のレベル
レベルは可変で、敵をボコボコにしていると上がり、こっちがダメージを食らうと下がる。
で、レベルが上がって、ヤバイと思ったら、すぐに必殺技「ゴッド土下座」をして許して貰う。
最初は笑っていられるが、だんだん悲しくなってくる。
そんなこんなでかなり楽しいゲームですので、暇な方は是非。
HARDは無理そうなので、これで終り。
ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~ クロニクルモード
終った……。
ストーリーモードでの経験を生かし、仲間たちの結婚、出産を推し進め、更に、クロニクルモードだけに出現する"若返りの泉"を使い、100年間、仲間の強化をし続けた結果。
ラスボスが2ターンで沈んだ。
敵の最大HPが999であるこのゲームにおいて、巫女さんが4人並んで、援護込でダメージが700代。
通常の敵が1ターンであるのはもちろん、HPが999のラスボスだって2ターンです。
ラスボス用に攻撃力アップのアイテム(パリアモンの杖、神鉄の縛鎖)とか取っておいたけど、結局使わなかった。
装備しておけば1ターンでいけたかな?
(このゲームでは、アイテムは装備し続けていると壊れます。たまに外せば大丈夫だけど)
しかし、ストーリーがないのはキツイ。
だんだん楽しみが薄れて、ゲームが作業に変わってくる。
ただ、ダメージ計算は必須なので、足し算、引き算は速くなるかも。
前作で1000年とか、本当にあり得ない。
でも、面白いゲームだった。
このシステムを使った続編は、まだ出てない様子。
次回作も是非やりたいですね。
クロニクルモードはともかく、ストーリーモードは本当に面白いので、暇な方はどうぞ。
ストーリーモードでの経験を生かし、仲間たちの結婚、出産を推し進め、更に、クロニクルモードだけに出現する"若返りの泉"を使い、100年間、仲間の強化をし続けた結果。
ラスボスが2ターンで沈んだ。
敵の最大HPが999であるこのゲームにおいて、巫女さんが4人並んで、援護込でダメージが700代。
通常の敵が1ターンであるのはもちろん、HPが999のラスボスだって2ターンです。
ラスボス用に攻撃力アップのアイテム(パリアモンの杖、神鉄の縛鎖)とか取っておいたけど、結局使わなかった。
装備しておけば1ターンでいけたかな?
(このゲームでは、アイテムは装備し続けていると壊れます。たまに外せば大丈夫だけど)
しかし、ストーリーがないのはキツイ。
だんだん楽しみが薄れて、ゲームが作業に変わってくる。
ただ、ダメージ計算は必須なので、足し算、引き算は速くなるかも。
前作で1000年とか、本当にあり得ない。
でも、面白いゲームだった。
このシステムを使った続編は、まだ出てない様子。
次回作も是非やりたいですね。
クロニクルモードはともかく、ストーリーモードは本当に面白いので、暇な方はどうぞ。
ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~
PS2ゲーム第55弾。
前にやった『7 ~モールモースの騎兵隊~』(第43弾)の続編。
ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~(ウィキペディア)
楽しい。
"ゲーム"って感じがする。
とりあえず、ストーリーモードのみクリア。
# ストーリーモード
前作は、ゲームシステムのチュートリアルだけで非常に短かったのですが、本作は長いです。
前作の"アルメセラ年代記"のシステムをベースにしてあり、やりごたえがあります。
アルメセラ年代記は難易度が高く、リセットゲーでしたが、本作は敵の弱体化、強制加入の強いキャラなどで、難易度がだいぶ下がり、リセットしなくても何とかなるくらいになってます。
ストーリーも良いので、かなり面白いです。
# 新システム
新システムとして、男キャラと女キャラが戦闘時に隣合って戦っていると、結婚、出産して、子供を残せるようになった。
ただ、いろんな人達のプロポーズを何回も見ていると、だんだん嫌になってくる。
また、男同士、女同士の場合は、結婚ではなく、"友情"となり、強力な召喚獣(招喚精霊)が使えるようになります。
ただし、これをやると結婚はできません。(友情?)
# クロニクルモード
で、アルメセラ年代記に代わるモードとして、クロニクルモードがあります。
まだやってないです。(やりきれるか不安)
これは人に薦められるゲームです。
機会があったら、是非。
前にやった『7 ~モールモースの騎兵隊~』(第43弾)の続編。
ヴィーナス&ブレイブス ~魔女と女神と滅びの予言~(ウィキペディア)
楽しい。
"ゲーム"って感じがする。
とりあえず、ストーリーモードのみクリア。
# ストーリーモード
前作は、ゲームシステムのチュートリアルだけで非常に短かったのですが、本作は長いです。
前作の"アルメセラ年代記"のシステムをベースにしてあり、やりごたえがあります。
アルメセラ年代記は難易度が高く、リセットゲーでしたが、本作は敵の弱体化、強制加入の強いキャラなどで、難易度がだいぶ下がり、リセットしなくても何とかなるくらいになってます。
ストーリーも良いので、かなり面白いです。
# 新システム
新システムとして、男キャラと女キャラが戦闘時に隣合って戦っていると、結婚、出産して、子供を残せるようになった。
ただ、いろんな人達のプロポーズを何回も見ていると、だんだん嫌になってくる。
また、男同士、女同士の場合は、結婚ではなく、"友情"となり、強力な召喚獣(招喚精霊)が使えるようになります。
ただし、これをやると結婚はできません。(友情?)
# クロニクルモード
で、アルメセラ年代記に代わるモードとして、クロニクルモードがあります。
まだやってないです。(やりきれるか不安)
これは人に薦められるゲームです。
機会があったら、是非。
鬼武者 ~The Demon~
PS2、初のミリオンセラー作品。
PS2ゲーム第54弾。
鬼武者(wikipedia)
『ゴッド・オブ・ウォー』に似てる。
発売順で言えば、『ゴッド・オブ・ウォー』が鬼武者に似ているですが。
何回もゲームオーバーになると出てくる"易しいモード"でクリア。
"通常モード"は、ラスボス付近までは行ったんだけど、回復薬(有限)が尽きちゃった。
"戦国バイオ"の異名の通り、『バイオハザード』のシステムを使っており、プレイはバイオそのもの。
# ラジコン操作。
バイオを初めてやった時に比べれば、慣れるのも早くなったけど、個人的にはやめて欲しい。
アクションの幅が広がるのは確かなんだけどね。
# クリアが約3時間。
PS時代のバイオと同じクリアタイム。
今だとボリュームが少なく感じる。
# 武器が刀。
このゲームのウリ。
バイオと異なり、弾切れの心配がない。(バイオもナイフがあったけど)
高ダメージを与えるものも、MP制をとっており、敵から吸収できるので、バイオほど気にしなくても良い。
# カメラワーク。
バイオのウリの一つがカメラワークだったと思うのですが、このゲームはちょっと引き過ぎ。
ここまで引くんだったら、ラジコン操作じゃなくてもって思える。
ただ、バイオと異なり、武器が近距離しかないので、距離感を掴むためには引いておいた方が良い気もする。
たぶん、色々と『2』で改善されていると思うので、後でやってみます。
PS2ゲーム第54弾。
鬼武者(wikipedia)
『ゴッド・オブ・ウォー』に似てる。
発売順で言えば、『ゴッド・オブ・ウォー』が鬼武者に似ているですが。
何回もゲームオーバーになると出てくる"易しいモード"でクリア。
"通常モード"は、ラスボス付近までは行ったんだけど、回復薬(有限)が尽きちゃった。
"戦国バイオ"の異名の通り、『バイオハザード』のシステムを使っており、プレイはバイオそのもの。
# ラジコン操作。
バイオを初めてやった時に比べれば、慣れるのも早くなったけど、個人的にはやめて欲しい。
アクションの幅が広がるのは確かなんだけどね。
# クリアが約3時間。
PS時代のバイオと同じクリアタイム。
今だとボリュームが少なく感じる。
# 武器が刀。
このゲームのウリ。
バイオと異なり、弾切れの心配がない。(バイオもナイフがあったけど)
高ダメージを与えるものも、MP制をとっており、敵から吸収できるので、バイオほど気にしなくても良い。
# カメラワーク。
バイオのウリの一つがカメラワークだったと思うのですが、このゲームはちょっと引き過ぎ。
ここまで引くんだったら、ラジコン操作じゃなくてもって思える。
ただ、バイオと異なり、武器が近距離しかないので、距離感を掴むためには引いておいた方が良い気もする。
たぶん、色々と『2』で改善されていると思うので、後でやってみます。